合掌
9月21日 福井県教区では研修会を行いました。私たちは易筋行(少林寺拳法)で身体の健康と護身の技術を学ぶとともに指導者も常に修練を欠かせません。
真剣な攻撃に対し真剣な受けが生じます。私たちは金剛禅の門信徒として守主攻従を心がけます。
また、私たちは開祖の教えを学び初心を忘れぬよう研修を行っています。開祖は「人、人、人すべては人の質にある」と上に立つ者の考えや行いによって社会は変わり、変える事ができる。今の米国やロシアの指導者を見るとよくわかります。
私たちは金剛禅の教えを社会の中で役に立てるよう学び互いに啓発してゆきます。
結手




