




福井市小教区主催令和7年度開祖忌法要が、5月3日(土)、福井市下荒井町の少林寺会館(福井清明道院)にて執り行われました。
福井市小教区に所属する5道院と、福井市少林寺拳法協会に所属する1支部の所属長および拳士計16名が集いました。
1開式の辞 2導師献香 3教典唱和 4表白文奉読 5門信徒献香 6導司法話 7奉納演武 8閉式の辞 の流れで行われました。特にトリの場面でもある「奉納演武」は大野城南道院所属の中学生拳士に担っていただきました。若さ溢れる演武でもって締めくくることができました。
終了後は、記念写真をして、みんなで複数法形修練という技をかけあうやり方で体を動かして和気あいあいと過ごしました。どの拳士にも笑顔がさく裂!道院支部間を超えた絆が生まれました。