福井清明道院について
1983年設立、1989年専有道場少林寺会館にて修練しています。
しっかりした「自己確立」相手を思いやる「自他共楽」を目指しています。その為には身を守れるように修練をします。また、相手の事や身の回りの事が考えられるやさしさを身につけれるように様々なボランティアを行っています。こうした活動を通し社会に役に立つ幸福運動を行っています。
指導者

玉村 好 先生
少林寺拳法歴 46年
スポーツ歴 水球
趣味 読書
指導者になったきっかけ
当時、偽少林寺拳法を名乗る団体が活動を始め、自分達を守る必要性を感じました。
開祖「宗 道臣」によって創始された少林寺拳法は“人づくり”を目的としその思想に深く共鳴し、いつか自分も道院を設立したいと考えていた事もあり、好機と意を決しました。
どんな道院を目指しているか
強いこころと相手をおもいやる優しさを持つ人を育てることです。
指導で心がけている事
真剣な中にも楽しさを感じ、自信をもてるように
修練場所
- 所在地:
〒918-8017 福井県福井市下荒井町8−112 - 修練曜日 :
月・金曜日 - 修練時間:
少年部 18:30~20:00 一般部 20:00~21:30